準決勝 vs秋田大学 25-29
窪田7 岸6 松野4 ゆきち4 俊汰2 坂部1 颯太1
負けました。
前半までは7点差でしたが、後半10分あたりの相手の連続2分間退場をきっかけに点差を詰めました。
後半はベンチも声がよく出ていてよかったと思います。
次につながる試合になったのではないでしょうか。
しゅんた君曰く「試合に負けて勝負に勝った」というやつらしいです。
3位決定戦 vs東北福祉大学 20-31
松野5 窪田5 大西3 坂部2 岸2 ゆきち1 米田1 俊汰1
負けました。
相手の強力フローター陣に対抗して1-2-3DFで臨みましたが、さすがは春リーグ覇者、
序盤はなかなか思惑通りにはいきませんでした。
後半になってからはDFからの速攻が増え始め、目指す形が見えてきたと思います。
大学総体は4位でした。
来週は国体予選。
あまり人が集まらないようですが、昨日・今日で試合を見て思うところが各々あるでしょうから
それを来週の試合に生かしていければと思います。
詳細情報は追ってブログに載せたいと思います。
それでは。
スポンサーサイト

惜しいなーーーー!
どんな試合だったかはわからないけど、良い試合内容だったようでなによりです。
来週も大会なのか。大変そうだけどがんばって。
どんな試合だったかはわからないけど、良い試合内容だったようでなによりです。
来週も大会なのか。大変そうだけどがんばって。
>>>さくらださん
ありがとうございます。来週も頑張ります。
ありがとうございます。来週も頑張ります。
| ホーム |